2011年06月01日
店舗拡張のご案内
Shop ARIRAの2号館(メインストア北側)を改装いたしました。

ARIRAでは、主に建物と家具を中心に販売しておりますが、2号館は、これまでも
家具を中心に展示販売してきました。
この真っ赤なショーウインドウならばご存知という方もいらっしゃるかもしれません。

今回、2号館の北側の区画まで敷地面積を広げ、店内も見やすく配置してみました。
また、Shopの庭では、これまで取り扱っていなかった、植物やガーデングッズを
販売していく予定です。
まずは、当店まで足を運んでいただければと思います。

1号館(家、スカイボックス、建物など)で販売している商品例


2号館で販売している商品例


Shop ARIRAは、建物やスカイボックスを中心とした1号館と、家具を中心と
した2号館があり、隣どうしの区画となっています。各店にそれぞれにフリーギフトを
設置していますので、ご来店の際にはお持ち帰りください。
Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/18/59/21

ARIRAでは、主に建物と家具を中心に販売しておりますが、2号館は、これまでも
家具を中心に展示販売してきました。
この真っ赤なショーウインドウならばご存知という方もいらっしゃるかもしれません。

今回、2号館の北側の区画まで敷地面積を広げ、店内も見やすく配置してみました。
また、Shopの庭では、これまで取り扱っていなかった、植物やガーデングッズを
販売していく予定です。
まずは、当店まで足を運んでいただければと思います。

1号館(家、スカイボックス、建物など)で販売している商品例






2号館で販売している商品例






Shop ARIRAは、建物やスカイボックスを中心とした1号館と、家具を中心と
した2号館があり、隣どうしの区画となっています。各店にそれぞれにフリーギフトを
設置していますので、ご来店の際にはお持ち帰りください。
Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/18/59/21
2011年05月20日
商品製作とブログ再開のお知らせ
ARIRAでは、スタッフがSL/RLにて、諸事情が重なり、長期にわたり新商品提供やブログでの
お知らせができないままとなっておりましたが、本日より運営を再開いたします。
つきましては、まず新商品の販売と、ブログの一部模様替えを致しました。
この間に、SL内店舗・ブログにお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
再開第一弾としまして、これまでARIRAでは取り扱いのなかった植物を販売いたします。
ARIRA Potted Plant-001(Red)

・再開記念として、本日より5/22(JPT)の間、特別価格の10$にて販売いたします
(日本時間の22日23時59分に特別価格は終了いたします)
・室内の装飾等に向いているサイズの木となります。
・受皿と影は、リンクしていませんので、プリム数を減らしたい場合は、取り外して
ご利用ください。
・特別価格での販売期間中のみ、商品看板に載っているソファが付いています。
この他にも、各種建物から家具まで取りそろえておりますので、ご来店頂きますように
お願いいたします。
◆メインストアで販売している商品例
◆2号館で販売している商品例

なお、Shop ARIRAでは「家」「スカイボックス」「家具」「フリー」など、様々な商品を
販売しています。テクスチャにもこだわって商品作りを行っていますが、商品ポップ
だけではその質感をお伝えすることが難しい商品もあります。

ぜひこの機会に、足を運んでいただければと思います。
Shop ARIRA ※2号館は、メインストアの隣の区画にあります。
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/18/59/21
お知らせができないままとなっておりましたが、本日より運営を再開いたします。
つきましては、まず新商品の販売と、ブログの一部模様替えを致しました。
この間に、SL内店舗・ブログにお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
再開第一弾としまして、これまでARIRAでは取り扱いのなかった植物を販売いたします。
ARIRA Potted Plant-001(Red)

・再開記念として、本日より5/22(JPT)の間、特別価格の10$にて販売いたします
(日本時間の22日23時59分に特別価格は終了いたします)
・室内の装飾等に向いているサイズの木となります。
・受皿と影は、リンクしていませんので、プリム数を減らしたい場合は、取り外して
ご利用ください。
・特別価格での販売期間中のみ、商品看板に載っているソファが付いています。
この他にも、各種建物から家具まで取りそろえておりますので、ご来店頂きますように
お願いいたします。
◆メインストアで販売している商品例



◆2号館で販売している商品例



なお、Shop ARIRAでは「家」「スカイボックス」「家具」「フリー」など、様々な商品を
販売しています。テクスチャにもこだわって商品作りを行っていますが、商品ポップ
だけではその質感をお伝えすることが難しい商品もあります。

ぜひこの機会に、足を運んでいただければと思います。
Shop ARIRA ※2号館は、メインストアの隣の区画にあります。
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/18/59/21
2010年12月25日
X'masプレゼントにいかがですか~トランス可の商品
あなたの街にもサンタさんはやってきましたか?
米軍とカナダ軍が共同運用する北米航空宇宙防衛司令部NORADによるサンタクロース
追跡企画「NORAD Tracks Santa」が行われており、Google Earthでサンタさんの現在地を
確認できるようになっています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101224-00000003-rnijugo-ent

それはさておき、セカンドライフ内でもクリスマスにプレゼントをお友達に贈る方が多いようで
すね。
クリスマスプレゼントにしたくても、Trans可の商品を探すのが、意外と大変だったりします。
今回は、Shop ARIRAの商品の中から、譲渡可能な商品をピックアップしてご紹介いたします。
なお、プレゼント目的で購入される際は、商品看板の表示を再確認の上、購入ください。
【家具】 ※さまざまな色を取り揃えています。テクスの質感などは当店でご確認ください。
【照明】
【その他】

※フレグランスのフルパックは、譲渡できませんのでご注意ください。

※日本時間 2010年12月27日までの販売です。再販はありません。
なお、当店はKomorebiシム内にメインストア(家、建物、小物)と2号店(家具中心)がございます。
まずは、メインストアに足を運んでいただければと思います。
それでは、よいクリスマスを★★★
Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/55/33/23
米軍とカナダ軍が共同運用する北米航空宇宙防衛司令部NORADによるサンタクロース
追跡企画「NORAD Tracks Santa」が行われており、Google Earthでサンタさんの現在地を
確認できるようになっています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101224-00000003-rnijugo-ent

それはさておき、セカンドライフ内でもクリスマスにプレゼントをお友達に贈る方が多いようで
すね。
クリスマスプレゼントにしたくても、Trans可の商品を探すのが、意外と大変だったりします。
今回は、Shop ARIRAの商品の中から、譲渡可能な商品をピックアップしてご紹介いたします。
なお、プレゼント目的で購入される際は、商品看板の表示を再確認の上、購入ください。
【家具】 ※さまざまな色を取り揃えています。テクスの質感などは当店でご確認ください。





【照明】



【その他】

※フレグランスのフルパックは、譲渡できませんのでご注意ください。

※日本時間 2010年12月27日までの販売です。再販はありません。
なお、当店はKomorebiシム内にメインストア(家、建物、小物)と2号店(家具中心)がございます。
まずは、メインストアに足を運んでいただければと思います。
それでは、よいクリスマスを★★★
Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/55/33/23
2010年09月16日
Komorebiモールのご案内
ARIRAのメインショップがあるKomorebiシムにモールができました。
Komorebiシムの中央公園から南東の角地に向かって歩くとあります。
実は、このモールはオーナーのバジルさんのこだわりポイントを随所に取り入れ、
ARIRAのakiokaが作らせていただきました。

【モール建にあたってのオーナーのこだわりポイント】
1.単なる仕切りではなく、1店舗ずつ建物を分けること
2.各店舗が飾りつけも楽しめるように70プリムを確保
3.狭い敷地でも高低差のあるモールにすること
4.水路があること
5.建物の入り口は正面と裏側と2箇所
オーナーとしては、SLで物づくりを楽しんでいる方に、小さくても店作りも楽しんで
いただきたいと考えているようです。
レンタル料金は、最大設置70プリムで、1ヶ月1000L$です。
有名店のメインショップがあるシムですので、外国からのお客様も含め、人の出入りの
あるシムです。
興味のある方は、Komorebiシムのブログをご覧いただくか、レンタルブース内にある
パネルから、タッチでノートを受け取りご確認ください。
Komorebi SIM Blog
http://blog.livedoor.jp/basil_komorebi/
SIMオーナー BasilさんのBlog
http://komorebi.slmame.com/
なお、Komorebiシムにお立ち寄りの際は、南西の角地にあるShop ARIRAにも、ぜひ
足を運んでいただければと思います。
Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/55/33/23
現在発売中の商品例
※画像クリックで大きく表示されます。
Komorebiシムの中央公園から南東の角地に向かって歩くとあります。
実は、このモールはオーナーのバジルさんのこだわりポイントを随所に取り入れ、
ARIRAのakiokaが作らせていただきました。

【モール建にあたってのオーナーのこだわりポイント】
1.単なる仕切りではなく、1店舗ずつ建物を分けること
2.各店舗が飾りつけも楽しめるように70プリムを確保
3.狭い敷地でも高低差のあるモールにすること
4.水路があること
5.建物の入り口は正面と裏側と2箇所
オーナーとしては、SLで物づくりを楽しんでいる方に、小さくても店作りも楽しんで
いただきたいと考えているようです。
レンタル料金は、最大設置70プリムで、1ヶ月1000L$です。
有名店のメインショップがあるシムですので、外国からのお客様も含め、人の出入りの
あるシムです。
興味のある方は、Komorebiシムのブログをご覧いただくか、レンタルブース内にある
パネルから、タッチでノートを受け取りご確認ください。
Komorebi SIM Blog
http://blog.livedoor.jp/basil_komorebi/
SIMオーナー BasilさんのBlog
http://komorebi.slmame.com/
なお、Komorebiシムにお立ち寄りの際は、南西の角地にあるShop ARIRAにも、ぜひ
足を運んでいただければと思います。
Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/55/33/23
現在発売中の商品例
※画像クリックで大きく表示されます。



2010年08月02日
[NEW!] Eng blog!! 英ブログあります!
Shop ARIRAでは、英語圏のお客様にも当店の商品のこだわりなどを知っていただきたいと
思い、数ヶ月前から、英語でのブログを開設しています。
----------------------------------------
Hi!
To celebrate being in business for 1 yr, we've set up a new showroom up in the
sky and it's filled with NEW stuff, yay!
Hop in-world and check it out!
or, read about it here! --> ARIRA English blog: http://arira-2.blogspot.com/
Flickr --> http://www.flickr.com/photos/47557203@N06/4810647249/
The teleporter up to the showrrom is placed in front of the main store entrance;)
Hope to see you soon!
---------------------------------------

Shop ARIRAは、リンデンの行き先ガイドで紹介していただいて以来、様々な国のお客様が来店されるようになりました。
英語ブログでは、このようなお客様に、日本人ならではの感性や文化、当店のこだわりを理解して
いただけるように、ソラマメとは違う切り口で、ARIRAの商品を紹介しています。
つまり、ソラマメの英訳ではありませんので、英語の得意な日本人ユーザーの皆様には、
ソラマメブログとは違った視点で当店の商品を楽しんでいただけるのではないかと思います。
メインショップの青い看板からもブログを見ることができます。

現在スカイにあるショールームでは、当店の家具のみでのお部屋のコーディネート例を
見ることができます。
(SSをクリックすると拡大します)


Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/55/33/23
思い、数ヶ月前から、英語でのブログを開設しています。
----------------------------------------
Hi!
To celebrate being in business for 1 yr, we've set up a new showroom up in the
sky and it's filled with NEW stuff, yay!
Hop in-world and check it out!
or, read about it here! --> ARIRA English blog: http://arira-2.blogspot.com/
Flickr --> http://www.flickr.com/photos/47557203@N06/4810647249/
The teleporter up to the showrrom is placed in front of the main store entrance;)
Hope to see you soon!
---------------------------------------

Shop ARIRAは、リンデンの行き先ガイドで紹介していただいて以来、様々な国のお客様が来店されるようになりました。
英語ブログでは、このようなお客様に、日本人ならではの感性や文化、当店のこだわりを理解して
いただけるように、ソラマメとは違う切り口で、ARIRAの商品を紹介しています。
つまり、ソラマメの英訳ではありませんので、英語の得意な日本人ユーザーの皆様には、
ソラマメブログとは違った視点で当店の商品を楽しんでいただけるのではないかと思います。
メインショップの青い看板からもブログを見ることができます。

現在スカイにあるショールームでは、当店の家具のみでのお部屋のコーディネート例を
見ることができます。
(SSをクリックすると拡大します)





Shop ARIRA
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/55/33/23